Sanrio

「サンリオ」とは

サンリオは、1970年代より海外進出に伴い世界中の人々にも親しみやすい愛称にすべくつけられたものである。

「サンリオ」はスペイン語で「聖なる河 (San Río)」を意味しており、 「かつて人類が河川のほとりで文明を築いたように、世界が新たな文化を生み出すための存在でありたい」という願いを込めて命名されたというのが公式の理由であるが、週刊現代1978年6月8日号では「山梨を音読みして語感を整えるためにオを付けた」と書かれているため、「聖なる河」は 後付けの可能性が高い。

Cinnamoroll

※周りの画像をタップまたはクリックするとポップアップが開かれるよ!